ユースケース

1.物流会社A社

ユースケース①アイコン
お客様情報
扱い品の多くは食品
元々、エクセルとアクセスで入出庫や在庫管理
主な課題:
① 倉庫内のどこに何がおいて有るかは、特定の人しか分からない
② 賞味期限管理ができていない
③ 商品を見てもすぐに賞味期限が判別できない
④ 欠品を容易に把握し、発注作業をスムーズに行いたい
⑤ 出荷作業時間を短縮したい
⑥ 出荷依頼を電子データで入手できるのでうまく活用できないか…

ORBIS-VIで解決!

2.物流会社T社

ユースケース②アイコン
お客様情報
扱い品の多くは食品(原料・製品・資材など)
大手食品メーカーの外部倉庫として在庫を管理
既存システムで入出庫や在庫管理
主な課題:
① 原料、製品、資材などを分けて在庫を管理したい
② 同一商品でも在庫のランクを分けて管理したい。
③ 出荷ミスを減らすために、ハンディターミナルを使用したいがバーコードがついていない
④ 入荷、出荷依頼を電子データでもらえるのでうまく活用できないか…

ORBIS-VIで解決!

3.物流会社U社

ユースケース③アイコン
お客様情報
大手アパレルメーカーの外部倉庫として在庫を管理
さまざまな取扱い品目に対し、適切なマテハンを選定
主な課題:
① どの出荷先にどのシリアル№の製品が出荷されたかをトレースしたい
② 送り状の貼り間違えによる誤出荷が多い
③ シリアル№が印字されているが、バーコード化されていない

ORBIS-VIで解決!

4.物流会社L社

ユースケース④アイコン
主な課題:
① 現場作業における作業生産性を向上したい
② ①の課題・問題点を経営層から現場担当者まで共有したい

ORBIS-VIで解決!

まずはお気軽にお問い合わせください